ソムリエ・ワインエキスパート二次試験受験生の皆さま
毎年3ケタの二次試験合格者を出している、恒例「オペラワイン二次対策メルマガ講座」を来週8月29日から開始します。このメルマガ講座は、特にソムリエ試験を独学で突破しようとしている受験生向けに短時間に効率よく学べるよう構成されています。
山崎先生の合格試飲セオリーに基づき、試飲の基本から、評価コメントの記入戦略、基本6品種(シャルドネ・リースリング・ソーヴィニヨンブラン・カベルネソーヴィニヨン・ピノノワール・シラー)の飲み分け方法、品種産地(新旧産地別)とヴィンテージの判断等、二次試験突破のための技法を30回(予定)にわたりご紹介します。今からでも遅くありません。一次試験を突破した知識の力を試飲力に変換すれば、効率よくあなたの試飲力を合格レベルまで上げることは可能です。
オペラワインが揃えているワインセットは、すべて山崎先生の監修によりその品種特性がよく表れている銘柄を丁寧に選んでいます。基本6品種を購入し、山崎先生の模範解答と比較しながらメルマガ講座と併用するとさらに「試飲力」の向上が期待できます。
一次試験が終わり、二次試験まで1か月あまりとなりますが、このメルマガ講座を読んで、オペラワイン試飲セットを利用して短時間の間に合格へとつながる「試飲力」を獲得しましょう。
鈴木俊也
一般社団法人日本ソムリエ協会認定 ワインエキスパート
一般社団法人日本ソムリエ協会認定 ワイン講師
オペラワイン エギュゼキュティブ ワインインストラクター
アクセス : 656